





-
社会福祉法人政典会では、入所サービスとして下記のサービスをご提供しております。ご利用されるには、ご本人の担当介護支援専門員にご相談ください。担当の介護支援専門員が決まっていない方、要介護認定を申請されて居ない方は、ご相談下さい。
※養護老人ホームの入所に関しましては市の審査が必要となります。入所のサービスは下記となっております。

-
社会福祉法人政典会では、自宅で生活したい方へのサービスとして下記のサービスを提供しております。ご利用されるには、ご本人の担当介護支援専門員にご相談ください。担当の介護支援専門員が決まっていない方、要介護認定を申請されて居ない方は、ご相談下さい。
自宅サービスは下記の施設で提供しております。

【特別養護老人ホーム】
-
特別養護老人ホームは、要介護1~5までの方で、介護者が高齢または病弱等の事情で家庭で介護が受けられない方々の為の施設です。ご利用されるには、ご本人の担当介護支援専門員にご相談ください。担当の介護支援専門員が決まっていない方、要介護認定を申請されて居ない方は、ご相談下さい。
対象のサービスは下記の施設で提供しております。
【認知症対応型共同生活介護(グループホーム)】
-
グループホームは認知症のお年寄りが精神的に安定した生活を送ることができるよう専門的な知識を持った介護スタッフが援助を行い、身の回りのことについてはできる限り自分たちで行います。利用対象の方は、霧島市にお住まいで、認知症の診断を受けた要介護1~5及び要支援2の認定を受けた方。おおむね身辺の自立ができていて共同生活をおくることに支障のない方で、自傷他害のおそれのないこととなります。利用対象の方は、霧島市にお住まいの方になります。
対象のサービスは下記の施設で提供しております。
【軽費老人ホーム】
-
軽費老人ホームは家庭環境、住宅事情などの理由により居宅での生活が無理な方のために低額な料金で、給食その他日常生活上必要な便宜を供与して健やかに明るく人生の円熟期を過ごして頂くことを目的とした施設です。
対象のサービスは下記の施設で提供しております。
【養護老人ホーム】
-
養護老人ホームは、65歳以上で生活環境及び経済的理由により、居宅において養護を受けることが困難と認められた方が対象です。入所の際には市の審査が必要となります。
対象のサービスは下記の施設で提供しております。

【通所介護事業所】
-
在宅の高齢者の方々の自立的生活の援助、社会的孤立感の解消、ご家族の心身の負担の軽減を図り、利用者の希望・要望を大いに取り入れた活動内容で、期待の持てるサービスと心温まる援助を提供します。介護保険だけでなく、自立の方も利用できる制度もあります。当園にご相談下さい。
対象のサービスは下記の施設で提供しております。
【認知症対応型通所介護所】
-
認知症の方を対象としたデイサービスです。1日の定員も10名と少人数で、わが家にいるような雰囲気の中で、おひとりおひとりの思いや行動を大切にしながら、一緒に一日を過ごしています。また、ご家族の介護に対する不安も共に考え、利用者様が安心して生活が送れるよう支援しております。利用対象の方は、霧島市にお住まいの方になります。
対象のサービスは下記の施設で提供しております。
【訪問介護事業所】
-
ホームヘルパーが訪問し、身体介護や生活援助を行います。利用者の方々が住み慣れた自宅で安心して自立した生活、その方らしい生き方が送れるよう援助させていただきます。24時間対応しております。
対象のサービスは下記の施設で提供しております。
【短期入所生活介護(ショートステイ)】
-
短期入所生活介護事業(ショートステイ)とは、介護者の方々が病気、出産、冠婚葬祭、事故、災害、出張、転勤あるいは旅行、介護疲れなどの時、介護者に代わって施設で日常生活のお世話をさせていただくサービスです。要支援又は要介護1~5までの方が利用できます。
対象のサービスは下記の施設で提供しております。
【小規模多機能ホーム】
-
介護が必要になってもこれまでと同じように自分の家で生活したい。その想いを支える為の24時間365日安心の便利なサービスです。利用者の状態や必要性に応じて「通い」・「訪問」・「宿泊」の3つのサービスを組み合わせ、自由にお選び頂けます。利用対象の方は、霧島市にお住まいの方になります。
対象のサービスは下記の施設で提供しております。
【居宅介護支援事業所】
-
介護認定を受けられた方が介護保険制度でサービスを利用される時、介護サービス計画(ケアプラン)が必要になります。介護支援専門員(ケアマネージャー)が利用者様の意向に沿ったケアプランを作成し、スムーズにサービスが利用できるようにお手伝いします。
対象のサービスは下記の施設で提供しております。
【在宅介護支援センター】
-
在宅の高齢者等やそのご家族への総合的な相談窓口として安心して生活を続けていけるように援助させていただきます。秘密は厳守いたします。安心してご相談下さい。
対象のサービスは下記の施設で提供しております。
【地域交流・介護予防拠点】
-
在宅の高齢者等やそのご家族への総合的な相談窓口として安心して生活を続けていけるように援助させていただきます。秘密は厳守いたします。安心してご相談下さい。
対象のサービスは下記の施設で提供しております。
【地域交流センター】
-
施設は、和風と洋風の交流スペースを整備し、経費老人ホームの温泉大浴場も開放します。詳しくは慶祥園(0995-45-6150)にお問い合わせください。
対象のサービスは下記の施設で提供しております。
【政典会給食センター】
-
政典会給食センターは霧島市老人等給食サービスを利用される方々の健康維持のため、また、独居生活の中に楽しみを見い出していただくため、温かみのある手作りのお弁当を作っています。
対象のサービスは下記の施設で提供しております。