
社会福祉法人政典会は、軽費老人ホームほか、特別養護老人ホーム、ショートステイ、デイサービス、ホームヘルパー派遣およびケアプランの作成など施設、在宅による介護サービスを提供しております。また、介護予防事業、自立支援事業など寝たきりや認知症にならないための元気高齢者づくり事業にも取り組んでおります。
昭和53年8月22日 | 社会福祉法人政典会設立認可 |
---|---|
昭和54年6月1日 | 軽費老人ホーム慶祥園、姫城老人福祉センター開設 |
平成2年5月1日 | 特別養護老人ホーム嘉祥園開設 (特別養護老人ホーム50床、ショートステイ5床) |
平成2年6月5日 | 特別養護老人ホーム嘉祥園デイサービスセンター事業開始 |
平成2年10月22日 | 特別養護老人ホーム嘉祥園国分市(現:霧島市)在宅介護支援事業開始 |
平成3年10月7日 | 特別養護老人ホーム嘉祥園ホームヘルプサービス事業開始 |
平成4年11月1日 | 慶祥園地域交流センター開設 |
平成5年7月1日 | 地域交流センターにおいて、湯遊交流会開始 |
平成5年10月1日 | 政典会給食センター開設 |
平成7年7月1日 | 慶祥園デイサービス開設 |
平成9年4月1日 | 在宅福祉援助センター瑞祥園開設 |
デイサービス事業B型………慶祥園から移設 デイサービス事業E型………開設 在宅介護支援事業…………嘉祥園から移設 ホームヘルプサービス事業………嘉祥園から移設 |
|
平成11年9月15日 | 特別養護老人ホーム嘉祥園 (特別養護老人ホーム30床 計80床、ショートステイ5床増床 計10床) |
平成18年8月1日 | 特別養護老人ホーム青葉の里開設 (5ユニット ※1ユニット:10名 50床) |
平成20年7月1日 | 特別養護老人ホーム嘉祥園 (ショートステイ1床増床 計11床) |
平成23年7月1日 | 特別養護老人ホーム青葉の里 (3ユニット ※1ユニット:10名)30床増床 計80床 |
平成23年10月1日 | 嘉祥園認知症対応型通所介護事業所開設(定員10名) 瑞祥園通所介護事業所開設(定員50名) |
平成24年4月1日 | グループホーム嘉祥園ひなた開設(18床) 小規模多機能ホーム敷根開設(通い定員15名 宿泊室9床) |
平成28年4月1日 | 養護老人ホーム国分舞鶴園開設(55床)・・・霧島市から移管 |
平成29年4月1日 | 養護老人ホーム国分舞鶴園 定員50名に変更 |
令和元年7月1日 | 嘉祥園認知症対応型通所介護事業所 「かしょうえんデイにこにこ」に名称変更 |
令和2年6月1日 | 嘉祥園居宅介護支援事業所 「ケアプランセンター政典会くらさぽ」に名称変更。 在宅福祉援助センター瑞祥園へ移設 |